top of page
検索

10月の紅茶レッスンスケジュール
Camellia's Tea Party 10月の紅茶レッスンはイギリスのティータイム♪ イギリスにはアフターヌーンティーのほかにも 1日を通して様々なお茶のシーンがあります。 その中から今回は朝食にスポットライトをあてて。 1日の中でも一番忙しい朝の時間...
Camellias Tea Party
2016年9月20日


9月おもてなしレッスン模様
大阪狭山市 紅茶&和菓子&おもてなし料理教室 カメリアズティーパーティー 9月はおもてなしランチレッスンを お楽しみ頂きました 重陽の節句や中秋の名月をテーマに テーブルやお料理をコーディネート ふだんの家庭料理をおもてなし風にご紹介 #Letter
Camellias Tea Party
2016年9月14日


11月和菓子教室
大阪和菓子教室 Camellia's Tea Party 11月の和菓子教室は 黄味しぐれ&雲平 もみじの2種類です 黄味しぐれ 割れ目が愛らしい ほろほろとした口どけのよい菓子 雲平 もみじ 紅葉の景色をお干菓子で表現♪ 思いおもいの形と色で。 日程 11月24日木曜日...
Camellias Tea Party
2016年8月31日

10月和菓子教室
Camellia's Tea Party 10月の和菓子教室は 亥の子餅とつやぶくさ2種 古来より11月の最初の亥の日に囲炉裏に火を入れる週間があります 茶の湯の世界でもこの日を炉開きの日として亥の子餅をいただきます 求肥で作った可愛らしいお菓子です つやぶくさ...
Camellias Tea Party
2016年8月14日


お膳で頂くシリーズVOL.4 スケジュール
虫の音が美しい9月の お膳シリーズVol.4 長月の簡単おもてなしランチレッスン 残暑厳しい昨今の9月 まずは食卓から秋の訪れを感じて頂けたら・・・ 月の宴をみなさまとご一緒に。 カメリアスタイルのおもてなしをご提案致します 日程 9月7日(水)11時~...
Camellias Tea Party
2016年8月4日


9月和菓子教室
Camellia's Tea Party 9月の和菓子教室は 道明寺粉を使った菓子 残菊 重陽の節句をすぎた後の晩秋の残り菊をイメージしてみました。 もう1種類は黄金芋です♪ 我が家で人気投票ナンバー1かもしれません! ほくほくサツマイモを表現します 日程 ...
Camellias Tea Party
2016年8月4日


8月和菓子教室
Camellia's Tea Party 8月の和菓子教室は 中秋の名月のお供えの1品として 里芋をイメージして仕上げます もう1種類は押し物菓子 通い路 ほろりとした軽い口溶けの 上品なお菓子です 日程 8月25日木曜日 午前クラス10時~ 午後クラス13時~...
Camellias Tea Party
2016年7月13日


6月ティーレッスンレポート
6月の紅茶教室は 梅雨の合間の晴天にめぐまれ さわやかなレッスンウィークと なりました。 ダージリンティーをテーマに。 春積みのファーストフラッシュに スポットライトをあてて。 茶園ごとに プロっぽくテイスティンも・・・ ティータイムは...
Camellias Tea Party
2016年6月20日

7月和菓子教室
Camellia's Tea Party 7月の和菓子教室 錦玉羹でつくる 涼やかな透明感のある 夏の上生菓子 石竹 茶席の菓子としても知られる 本わらび粉を使用した 餡入りわらび餅の2種類を お作り頂きます。 予約しても食べたい 京都で古くから伝わるあの...
Camellias Tea Party
2016年6月9日

7月の紅茶レッスンスケジュール
アイスティーのプロになろう!!! アイスティーもホームパーティーの主役になれる 3種類のアイスアレンジティーをレクチャーします Camelli's Tea Party styleの夏のおもてなしを ご提案致します。 オリジナルフードをつまみながら Home Party...
Camellias Tea Party
2016年6月6日

和菓子教室ご案内
Camellia's Tea Party 和菓子レッスンがスタート致します。 茶道のお稽古と茶席の和菓子は切ってもきりはなせない関係。 茶道を学び続けるうち季節の移り変わりを五感で感じることのできる和菓子の魅力に 魅せられ学び始めること 気づけば今年で7年目となりました。...
Camellias Tea Party
2016年6月2日

5月のチャイニーズでおもてなしレッスン
風薫る五月のお膳シリーズVol.3 チャイニーズおもてなしランチレッスン 沢山のご参加ありがとうございます。 新緑の間からキラキラと木漏れ日の光る 気候の良いレッスンweekとなりました。 今回のウェルカムドリンクは 台湾のウーロン茶...
Camellias Tea Party
2016年5月23日

6月紅茶レッスンスケジュール
紅茶の世界にも新茶があるのをご存知でしょうか? ダージリンの産地インドから届いたばかりの貴重な今年の新茶春摘みティーを 贅沢にお茶園ごとに飲み比べてみませんか? ティーフードは春摘みダージリンの味わいを引き立てる カメリアスタイルのペアリングで! 日程...
Camellias Tea Party
2016年5月11日


お膳で頂くシリーズVOL.3 スケジュール
新緑の萌える風薫る五月開催 お膳シリーズVol.3 皐月のチャイニーズスタイル簡単おもてなしランチレッスン チャイニーズフードはいつもの食卓に並んでいる器に盛り付けて・・ アットホームな中に何故か新鮮 カメリアスタイルのおもてなしをご提案致します 日程...
Camellias Tea Party
2016年3月4日


3月ティーレッスンスケジュール
3月の紅茶レッスンは Afternoontea Lesson トラディショナルなアフターヌーンティーを お家で優雅に楽しみませんか アフターヌーンティーの由来、マナー ヒストリーを交じえながら ご自宅で手軽に楽しむ方法をレクチャーします。 3段スタンドに美しく盛り付けられる...
Camellias Tea Party
2016年1月9日


2月Tea Lesson スケジュール
2月開催ティーレッスン スケジュール お知らせです おしゃれにお茶でおもてなし。 まずは美味しい紅茶の淹れ方を 学んでみませんか 茶葉本来の味と香りを引き出す ちょとしたコツをお教えします。 ”基本の紅茶の淹れ方”を 実習を交えて学んで頂きます...
Camellias Tea Party
2015年12月18日


イベントレッスン「お膳で頂くシリーズVol.2」
おかげ様で2回目を迎えるお膳でシリーズ!! 次回は 「睦月の胃腸にやさしい冬野菜を愉しむ簡単おもてなし料理」をテーマにお届け致します。 年末年始のごちそうで少し疲れた胃腸をいたわるあっさりメニューをご用意します。 和洋中、ジャンルにとらわれず御膳でおしゃれに召し上がって頂く...
Camellias Tea Party
2015年11月22日

中国紅茶レッスン
沢山のご参加ありがとうございました。 ウェルカムドリンクは 楊貴妃もお気に入りのライチティーで テーブルもチャイニーズな雰囲気をお楽しみいただきました。 今回のテーマである中国の紅茶にあわせて ティーフードも中国の点心 #Letter
Camellias Tea Party
2015年11月17日


2015 Christmas Tea Party Lesson
スパイスたっぷりの お紅茶とご一緒に ブリティッシュテイストのローストビーフにヨークシャープディング! 英国スタイルのクリスマスプディングなどなど~ パーティー気分満載でご一緒に盛り上がりましょう。 日時 12月9日(水曜日)11時 12月10日(木曜日)10時...
Camellias Tea Party
2015年10月29日


紅茶教室Camellia’s Tea Party EVENT LESSON お膳で頂くシリーズVol.1 神無月の簡単おもてなしランチレッスンご参加ありがとうございました。
おもてなしランチレッスンでは 着席スタイルでレシピをご参照いただきながらゆっくりとお召し上がりいただきます。 今回は秋深まる10月の我が家スタイルの家庭料理をおもてなし風にご紹介。 秋の味覚 お芋に栗に南瓜 ぎんなん どんぐりもテーブルに登場!...
Camellias Tea Party
2015年10月19日
bottom of page